○ 三位一体の神 ―カール・バルトの神学研究―
誤 | 正 | |
26頁4行目 | herg. | hrsg. |
30頁8行目 | 「宗教研究」 | 『宗教研究』 |
39頁10行目 | 体係 | 体系 |
60頁3行目 | όμοουία | όμοουσία |
79頁9行目 | 影された。 | 影された、 |
85頁15行目 | Herrschaff | Herrschaft |
94頁8行目 | eigentlihes | eigentliches |
96頁註(6) | CD。 | CD. |
97頁註(19) | 「詩編」2章 | 「詩編」第2編 |
104頁9行目 | Wikursächlichkeit | Wirkursächlichkeit |
104頁13行目 | 効果的作動因性、 | 効果的作動因性 |
110頁2行目 | 図らずとも | 図らずも |
114頁2行目 | 三位一体論における。 | 三位一体論における、 |
119頁19行目 | 三位一体のそのものの | 三位一体そのものの |
125頁4行目 | 非衣存的 | 非依存的 |
173頁12行目 | Proprissime | Propriissime |
248頁11行目 | chrstliche | christliche |
248頁17行目 | Teife | Tiefe |
248頁18行目 | 三位一体の神(99) | 三位一体の神 |
256頁5行目 | 訳することは事柄(163)に | 訳すること(163)は事柄に |
279頁8行目 | 御叱声 | 御叱正 |
索引 3頁 | 神の自己充足 166,169, 215,216,218 | 神の自己充足 166,188,215,216,218 |
私は私で在る者で在る 195 | 私は私で在る者で在る 199 | |
それよりもより大いなるものが思惟されえぬもの 20,22,23,24,164,165,166,184,198 | それよりもより大いなるものが思惟されえぬもの 20,22,23,24,164,165,166,184,199 | |
索引 4頁 | Sörer Kierkegaard | Sören Kierkegaard |
参考文献 8頁 | Vortä ge und kleine Arbeiten | Vorträge und kleinere Arbeiten |
Rechtfertigung and Recht | Rechtfertigung und Recht | |
参考文献 9頁 | Jacques de Snearclens | Jacques de Senarclens |